令和元年、最初で最後となる東京西村塾の塾長講話を行います。
テーマは「救国の戦略としての日本国憲法無効宣言」です。
また、西村眞悟塾長の平成三十一年度の旭日重光章の受章にあたり同日に、叙勲祝賀会を屋形船にて開催致します。
ご多忙のことと拝察致しますが、奮ってご参加頂けますよう何卒宜しくお願い致します。
日 時 | 2019年12月8日(日)13:30~15:30 |
---|---|
会 場 | 「AP品川」東京都港区高輪3-25-23 京急第2ビル10階 Eルーム https://www.tc-forum.co.jp/ap-shinagawa/access/ |
日 時 | 2019年12月8日(日)16:30~18:30 |
---|---|
会 場 | 「品川屋形船 平井」東京都品川区北品川1-21-1 https://www.hiraimaru.com/ |
会 費 | 塾長講話のみ 1000円 塾長講話+叙勲祝賀会 計 13000円(記念品代含む) |
---|
※お問い合わせ:Facebookメッセンジャー、または tnishimurajuku@gmail.com まで
本年も8月15日の靖国神社参拝を行います。
西村眞悟ともに参拝をしていただける方は是非ともご参加下さい。
日 時 | 2019年8月15日(木)15:15~(受付時間:14:30~15:00) |
---|---|
受付場所 | 靖国神社境内 参集殿前(看板があります) |
参加費 | 500円(玉串料として。出来ましたら、お釣りのないようにお願い致します) |
お問い合わせは、 tnishimurajuku@gmail.com または幹事長アベまで
*事前予約は不要です。当日直接集合場所にお越しください。
*昇殿参拝に準じた服装でのご参加をお願いいたします。
*今年は暑気払いは行いませんが、有志による懇親会を予定しております。
*参拝後の懇親会については、定員に達したため、募集を打ち切りとさせていただきました。
「靖国神社昇殿参拝」
日 時 | 8月15日(火) 午後2時30分集合、午後3時参集殿入館。 |
---|---|
場 所 | 靖国神社境内、参集殿前(目印の看板を掲示しときます。) |
玉串料 | 500円(集合場所受付にて係の者が集めます。) |
☆事前申込不要。当日、参集殿前に直接お越しください。
「暑気払い」
日 時 | 8月15日(火) 午後5時30分から午後7時30分 |
---|---|
場 所 | ホテルグランドヒル市ヶ谷 2階 芙蓉 |
参加費 | お一人様8,000円。 |
☆お申込みは、西村真悟事務所に電話、FAXまたはメールにて氏名、電話番号をお伝えください。
☆参加費は当日会場受付にてお支払いください。
☆申込先・・・西村真悟事務所
電話:072-277-4140 FAX:072-277-4309
E-mail:sakaioffice@n-shingo.com
去る8月15日に行いました、靖國神社昇殿参拝並びに暑気払いは、おかげさまで大変多くの方々にお越しいただきました。ありがとうございます。お越しいただいた皆様には、この場を借りて御礼申し上げます。
「靖国神社昇殿参拝」
日 時 | 8月15日(月) 午後2時30分集合、午後3時参集殿入館。 |
---|---|
場 所 | 靖国神社境内、参集殿前(目印の看板を掲示しときます。) |
玉串料 | 500円(集合場所受付にて係の者が集めます。) |
☆事前申込不要。当日、参集殿前に直接お越しください。
「暑気払い」
日 時 | 8月15日(月) 午後5時30分から午後7時30分 |
---|---|
場 所 | ホテルグランドヒル市ヶ谷 3階 瑠璃(東) |
参加費 | お一人様8,000円。 |
☆お申込みは、西村真悟事務所に電話、FAXまたはメールにて氏名、電話番号をお伝えください。
☆参加費は当日会場受付にてお支払いください。
☆申込先・・・西村真悟事務所
電話:072-277-4140 FAX:072-277-4309
E-mail:sakaioffice@n-shingo.com
去る6月3日に大阪・難波で「西村真悟君の出版を祝い励ます会」を開催しましたところ、大変多くの方々にご参集いただき、誠に有難うございました。
ご参加いただきました皆様、ご支援をいただきました皆様には、この場を借りまして改めて御礼を申し上げます。
日 時 | 平成28年 6月 3日(金) 19時~(18時30分開場) |
---|---|
場 所 | スイスホテル南海大阪 大阪市中央区難波5-1-60 06-6646-1111 |
会費 | 2万円 |
お問い合わせ | 西村真悟事務所(072-277-4140) |
公私ご多忙の折とは存じますが皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
現在西村真悟の選挙ポスターを全国の皆様に掲示していただいております。
新たにポスターを掲示していただける方は入力フォームにご記入いただきますと当事務所よりポスターを郵送させていただきます。
何卒ご協力をよろしくお願いいたします。
先日行われました「西村真悟君の出版を祝い励ます会」に多くの皆様にご参集いただきまことに有難うございました。
ご参加いただきました皆さま、ご支援をいただきました皆さまに
改めて御礼を申し上げます。
日 時 | 平成28年 4月18日(月) 19時~(18時30分開場) |
---|---|
場 所 | グランドヒル市ケ谷 3F 「瑠璃の間」 東京都新宿区市谷本町4-1 03-3268-0111 最寄駅:JR総武線 市ヶ谷駅 東京メトロ有楽町線 市ヶ谷駅 |
会費 | 2万円 |
お問い合わせ | 西村真悟事務所(072-277-4140) |
当日受付もいたしますが事前に申し込みをいただき、ご参加いただきますと幸甚です。
「初めて尖閣に上陸した国会議員。1997年5月6日 尖閣上陸 こんな議員が必要だ。」
大東亜戦争終結より70年、戦後体制は未だ我が国を呪縛してやまない。
世界の地殻変動を前にいま為すべきことはなにか。本書はその解答を提示し実践を説く。
展転社 平成27年12月23日発売 定価2,000円+税
登壇者 | 西村真悟(東京西村塾 塾長) |
---|---|
演 題 | 今年一年を振り返る |
日 程 | 2015年12月26日(土) 18:30~20:00 |
場 所 | ハロー貸会議室 八重洲ファーストビル 東京都中央区日本橋3-4-12 八重洲ファーストビル3F JR東京駅八重洲中央口徒歩2分 東京メトロ日本橋駅 B3出口徒歩3分 |
参加費 | 塾生1,000円 一般1,500円 *予約不要 |
お問い合わせ | 西村真悟事務所(072-277-4140) |
定 員 | 60名 |
登壇者 | 中山恭子(次世代の党 党首) 和田政宗(次世代の党 幹事長) 西村眞悟(次世代の党 近畿ブロック第一支部長) |
---|---|
日 時 | 2015年12月13日(日) 15:00~(開場14:30) |
場 所 | サンスクエア堺 多目的ホール 大阪府堺市堺区田出井町2-1 JR阪和線堺市駅徒歩1分 |
参加費 | 無料 |
お問い合わせ | 西村真悟事務所(072-277-4140) |
共 催 | 真悟の会・堺 |
定 員 | 624名 |
8月15日は猛暑の中にも関わらず約二百名の方々にご参集いただき、ともに靖国のご英霊に感謝と哀悼の意を捧げさせていただきました。
皆様、誠にありがとうございました。
日 時 | 2015年8月15日(土)15:00~ 受付時間:14:20~14:50 |
---|---|
受付場所 | 靖国神社境内参集殿前(看板があります) |
参加費 | 500円(玉串料として) |
問い合わせ | 西村真悟事務所(TEL 072-277-4140) |
*事前予約は不要です。当日直接集合場所にお越しください。
*昇殿参拝に準じた服装でのご参加をお願いいたします。
8月15日の靖国神社参拝の後、西村眞悟活動報告会並びに暑気払いを下記にて開催いたします。
参拝と併せましてご参加下さいますようお願い申し上げます。
日 時 | 2015年8月15日(土)17:00~19:00 |
---|---|
場 所 | ホテルグランドヒル市ヶ谷2F「白樺」 東京都新宿区市谷本村町4-1 TEL:03-3268-0111 JR・地下鉄「市ヶ谷駅」下車徒歩2分 靖国神社境内より徒歩10分 |
参加費 | 日本再生同志の会会員・西村塾塾生7,000円 一般 8,000円 (会場費・懇親会費として) |
申し込み | 下記連絡先に8月12日までにご連絡下さい。 |
連絡先 | 西村真悟事務所 TEL 072-277-4140 FAX 072-277-4309 sakaioffice@n-shingo.com |
当HPでも配信している「時事通信」を中心に加筆しまとめたものです。
憲法を取り戻す、国軍を創設する、歴史を取り戻す――日本再興のための直言集。
青林堂 平成27年4月27日発売 頒価1,296円
日 程 | 2015年1月10日(土) 13:00~16:00 慰安婦問題パネル展 14:00~ 講演会 |
---|---|
会 費 | 1000円 |
場 所 | 靖国会館 田安の間 |
主 催 | 慰安婦の真実国民運動 西村塾 英霊の名誉を守り顕彰する会 |
後 援 | テキサス親父日本事務局 |
お問い合わせ | 佐藤和夫 090-6709-9380 |
西村眞悟選挙事務所は12月15日で閉鎖となりました。
16日以降は、
電話番号:072-277-4140 ファクス:072-277-4309
までお願いします。
この度の衆議院選挙は、大変厳しいものでありました。
「皇国の荒廃この一戦にあり」という気持ちで戦いましたが、結果を出すことはできませんでした。
力不足をお詫び申し上げますとともに、皆さんの温かいご支援に衷心より感謝申し上げます。
西村眞悟
日 時 | 12月10日(水)20:00~ |
---|---|
場 所 | 榎小学校(堺市堺区榎元町2丁3番11号) |
弁 士 | 西村 真悟(次世代の党 大阪第16選挙区公認候補) 石 平 (評論家) |
*是非ご参集ください!
日 時 | 12月11日(木)16:00~ |
---|---|
場 所 | 南海高野線 堺東駅 |
西村眞悟選挙事務所のご案内とお願い
いつも西村眞悟にご支援賜り、誠にありがとうございます。
さて、西村真悟選挙事務所のご案内をさせて頂きます。
お時間があるときに是非ともお立ち寄りください。またボランティアも随時募集致しております。
住 所:大阪府堺市堺区翁橋町1丁9-17
電話番号:072-238-9055
ファクス:072-238-9065
南海高野線「堺東駅」より徒歩10分
加えて西村真悟よりお願いです。
西村真悟は選挙直前に従来の大阪第17選挙区から第16選挙区に鞍替えを致しました。この事実が有権者になかなか浸透しておらず、公明党候補を相手に大変苦戦を強いられております。
従いまして、電話、ファックス、ネット等、あらゆるツールを通じて、お知り合いの方をはじめとする有権者に対し、「西村真悟の選挙区は大阪第16選挙区(堺市堺区、北区、東区)だ」と広めて頂けるよう、何卒宜しくお願い致します。
大阪第16選挙区は「西村真悟」、比例区は「次世代の党」
と関係各位に広めて頂けますよう、宜しくお願い致します。
また、みなさんの一票で国は大きく変わります。低投票率のままではこの度の選挙に有利なのは、組織票が多い公明党と共産党となります。
どうか皆さん、投票に行っていただき、新しい保守のウェーブを起こしていただけますよう、宜しくお願い致します。
次世代の党が伸びれば、自民党もあまり公明党に引きずられず、保守政党として背筋が伸びるはずです。
西村真悟、田母神俊雄の保守ツートップを、どうか国政に送り出すために、ご協力の程、何卒、宜しくお願い致します。
日 時 | 12月6日(土)14:00~(開場13:30) |
---|---|
場 所 | 栂文化会館 堺市南区桃山台2-1-2 泉北高速鉄道「栂・美木多駅」徒歩2分 |
弁 士 | 西村 真悟(前衆議院議員) 田母神俊雄(元航空幕僚長) 石 平 (評論家) |
*皆さん、是非ご参集ください!
元航空幕僚長の田母神俊雄氏とともに、石原慎太郎初代代表の意志を引き継いで私が代表を務めておりました「太陽の党」は、この度「次世代の党」(平沼赳夫党首)と合体致しました。
私は、本日付で、次世代の党衆議院大阪第16区(堺市堺区、東区、北区)支部長に就任し、新たな活動を展開します。
「戦後体制から脱却して、誇りある日本を取り戻す」という志実現のために、太陽が昇ってこそ次世代があるとの強い決心の下、全身全霊を込めて真の保守勢力確立のために新天地にて戦います。時節柄、主旨ご理解の上、皆様の変わらぬご指導ご支援の程、何卒宜しくお願い致します。
平成26年11月26日 西村 眞悟
*記者会見の模様と、西村眞悟のインタビューがニコニコ動画にてご覧なれます。
(プレミアム会員登録が必要です)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv201387851
*やまと新聞のページでもインタビュー動画がご覧いただけます。
【動画】西村眞悟前衆議院議員出馬記者会見【やまと新聞】
日 時 | 12月6日(土)14:00~(開場13:30) |
---|---|
場 所 | 栂文化会館 堺市南区桃山台2-1-2 泉北高速鉄道「栂・美木多駅」徒歩2分 |
ただいま発売中の雑誌「正論」11月号に西村眞悟と田母神俊雄氏との対談、
「我ら、国家守護の双頭たらん」が掲載されております。
是非ともご一読くださいますよう、宜しくお願い致します。
ただいま発売中の雑誌「WiLL」 11月号増刊号に西村眞悟新規論文
「日本を腐らせ、亡国に誘う朝日新聞」が掲載されております。
是非ともご一読くださいますよう、宜しくお願い致します。
平成19年8月から平成24年12月まで、雑誌「月刊日本」に「歴史に学ぶ」という表題で毎月連載した随筆風の一文を一冊にまとめたものです。
K&Kプレス 平成26年 1月 頒価:1400円+税